着信音や壁紙など高品質な素材がダウンロードできるアプリとしてiOS版でも人気ですが、無料ということだけあって鬱陶しいほどの広告表示が付き物です。しかし、シンプルな美しいUIとダウンロードした素材の設定のしやすさ、そしてなによりも素材品質の高さがダウンロード数を物語っていると言えるでしょう。

上の画像は通知音をダウンロードした時のスクリーンショットです。
気に入った素材のページにいくと左画像の表示になるので、「↓」をタップして素材をダウンロードします。ダウンロードが完了すると右画像の表示になり、設定したい項目を選択するとそのままセットされます。
この場合は通知音にするので「通知」を選択したところ通知音にセットされました。
このように素材を選んで簡単にセットできるのでとても楽ですね。
通知音をLINEで使う
ダウンロードした通知音はLINEの通知音としても設定ができます。
LINEアプリの「設定」→「通知設定」と進み、「通知サウンド」をタップ。最下部にある「その他」を選択すると端末内にある通知音ファイルから選択できるので、ここでダウンロードしたお気に入りの通知音を設定することができます。