Android【KLWP】音楽プレーヤーに使える回転し続けるギミックを作る

KLWPを使用する上での小ネタ系ですが、音楽プレーヤーの作成中に「再生中はCDやレコードのレーベルなどが回転し続けるギミックがあったら面白いかも‥」、と考えたことはありませんか?いざ挑戦してはみたものの、上手く動作しなくて諦めたという人も多いのではないでしょうか。 
動作し続けるギミックというのはバッテリーの消費量にも影響してしまうので、無理してそこまでする必要がないように思えますが、他の何かに応用できるヒントになるかもしれない回転し続けるギミックの作り方を紹介します。


KLWP Live Wallpaper Maker
KLWP Live Wallpaper Maker
開発元:Kustom Industries
無料
posted with アプリーチ


ここで紹介するのは音楽の再生中だけ回転し続けるギミックで、スイッチがオンになると動作し続け、オフになると停止するものです。



回転し続けさせるには演算子を記述

アニメのアクションで「回転」を選択できるのですが、ここで選択できる回転というのは一回転すると動作が終了するものなので、演算子を記述して強制的に回転し続けるようにします。



音楽プレーヤーで使えるギミックの例

対象となるアイテムの「アニメ」項目を以下のようにします。

①「+」アイコンでアニメを追加します


②アニメの実行に演算子を記述するので「数式」を選択します


③あとは以下のように


【実行】以下のように記述します

$if(mi(state)=PLAYING,LOOP,_FW,DISABLED)$

【演算子】以下のように記述します

$if(mi(state)=PLAYING,1)$

【アクション】回転
【緩急】直線的
【時間】18

※時間で回転速度が変化します。「18」くらいで「33 1/3rpm」
※回転を速くするとカクつきが起こりやすくなります
※その他項目はお好みで

これで回転し続けるギミックが完成です。